やる気系目標達成術とはおさらば!WOOPを解説
「目標達成」の関連キーワードを調べると、「うつ(病)」「虚しい」「つらい」と出てきます。目標達成のサポートをしている身としては複雑な気持ちです・・・ とはいえ私も「目標」とか「目標達成」って苦手でした。自己啓発本などを読…
「目標達成」の関連キーワードを調べると、「うつ(病)」「虚しい」「つらい」と出てきます。目標達成のサポートをしている身としては複雑な気持ちです・・・ とはいえ私も「目標」とか「目標達成」って苦手でした。自己啓発本などを読…
「なんかやる気がでないなぁ」 「やらなきゃいけないのはわかってるけど、面倒くさい」 なーんか沈んだモードのときってありますよね。 頭ではわかっているんです。これをやらなきゃいけない!これをやったら、目標に近づける!って・…
「わがまま」というのは、一般にはよくないものだと言われます。 でも、私はもっとわがままであるべきだと思うのです。少なくとも、わがままでありたいと思う人は。 その方が本人も世界も面白くなりますからね。 わがままとはなにか …
「自己投資をすれば、稼げるようになる!」 一体どれだけの人がその言葉に騙されてきたでしょうか。 何百万も投資して稼げない人も大勢います。 しかし、それは主催者・販売者が必ずしも嘘をついているわけじゃありません。どんなに自…
コーチ業って、貢献心とか思いやりがある人が多いと思ってます。 あるいは、極端な言い方をすると、聖人みたいな人がやっているとか思ってる人もいるかもしれません(それに近いことは言われたことがあります)。 でも、一方で、「私は…
セミナー参加が決まったら、必ずやるべきたった一つの行動とは? こちらの記事に刺激を受けたので、目標を達成するサポートをしているコーチとしてセミナー参加者に役立つ記事を書くことにしました。 (といっても、サラリーマンが会社…
「目立つような実績がない」 「これまで普通に生きてきたから、選ばれる理由がない」 「どうやって実績をつくったらいいか分からない」 こんな悩みを抱えていませんか? どうしても既に活躍している人と見比べて、自分は足りないと思…
「あーこの人は成果が出てなさそうだなぁ・・・」 先日、そう感じさせる提案を続けて受けました。 と同時に「ヤバい、自分も同じことしているんじゃないか・・・?」 と恐怖に震えておりました。 フェイスブックにその心の様子を投稿…
「人生を変えたい」 そのために、なにかを決断する。いや、決断したい。 そんなことを繰り返しながら、結局、思うように人生を変えられずにいるとしたら… それは、人生を変えるための決断には大して価値がないって知らな…
・「目標」と聞くと、「面倒だなぁ」とか「苦手~・・・」なんて思ってしまう ・目標設定は嫌い ・目標を立てなくちゃとは思うけれど、あんまり好きじゃない こうした悩みを抱えている方って結構多いと思います。 正直、私も以前は目…